よく街中やコンビニに置いてある住宅情報誌や、住宅ポータルサイトを利用した暇つぶし方法だ。
無料でできるところがうれしい。
安静冒険中に住まい探しの下準備を

育児冒険が始まると手狭な空間では不便だし、これを機に賃貸から分譲マンションや一戸建てを購入しよう・・・・
出産後はバタバタするだろうから、妊娠中にモデルルームや住宅展示場を回って検討しよう・・・・
その矢先に、切迫流産・切迫早産の呪いを受けてしまった。
そんなときは、住宅購入は出産後に見送るのが賢明だ。
なぜなら、設備や周辺環境を確認するには、現地に何度も足を運ぶのが必須。しかし安静冒険中にそんなことは許されない。
騎士だけで行ってもらうのも心もとない。やはり主人公の目線で、家事のしやすさや、周辺環境の良さを確かめなければ、どうしても見落としがある。
騎士のプッシュがあっても、それで決めてしまって「こんなハズじゃなかった!」などとなってしまったら大変だ。
希少物件が出て一早く決めなければならない、上の子の進学のタイミングに合わせたい・・・・
様々な事情があるかもしれないが、本当にどうしてもという場合でなければ、
賃貸ならまだしも、寝たきりで住宅購入を決めるようなギャンブルに出るのはオススメできない。
状況が状況だけに、判断力も低下している恐れがある。一生にそうはない大きな買い物を、こんな状況で決めるのには無理があるだろう。
ここは、出産後落ち着いてからすぐに動けるように、住宅情報誌を読んだり、ポータルサイトを閲覧して、
・希望する立地の相場観を養なう。
・住宅ローンについて調べ、固定型・変動型など、どういった形態のローンを選ぶか決める。
・騎士との共有持ち分にするかどうかを決める。
・ライフシミュレーションを行い、どの予算まで出せるか決めておく(ポータルサイトなどに簡単に計算できるページもある)
・住宅タイプ(マンションか一戸建てか)、駅徒歩分数、間取り、面積など、基本的な希望条件を改めてまとめておく。
などの下準備をしておこう。これなら寝ながらでも可能だ。
モデルルームや住宅展示場では、住宅購入のタイミングを考えると子連れ客が多いため、勇者の対応にも慣れている。落ち着いてから、安心して勇者を連れて、住まい探しをしよう。
今から楽しみだね。
間取り図を使って、別の人生を妄想する
特に住まい探しの予定がない主人公でも、住宅情報誌やポータルサイトは意外に暇つぶしに使える。
きらびやかなパーツで魅惑の住宅を紹介する広告を手に、そこに住んで華やかな生活を送っている自分を妄想するのだ。
なんなら自分の名前や職業や家族構成を変えてもいい。好きな芸能人と同居していてもいい。
できるだけ大きく立派な億ションクラスの間取り図を見て、実際の家具の配置などを妄想しながら、脳内に妄想部屋を構築しよう。
家具や所有する高級車について、ネットで調べて頭で足していってもいい。
後になって若干バカバカしくなるのが難点だが、脳トレにもなるし、わりと時間が稼げる。